PAGE TOP
HOME ビデオポーカー攻略 ルールと遊び方入門(無料ビデオポーカーゲーム)

ビデオポーカー攻略:ルール解説と遊び方

ビデオポーカー

ビデオポーカーの遊び方については説明はいらないと思います。多くの方がゲームセンターや喫茶店(古い?)で一度はプレイしたことがあるのではないでしょうか?

最高役であるロイヤルストレートフラッシュの爆発力は格別です。かく言うわたしも幸運にもいままで数回のロイヤルフラッシュを出したことがあります。

ファイブエース
$25のマックスベットでロイヤルフラッシュ獲得 一撃$20,000也
ダブルボーナスポーカー
4カードの配当が高くなっているボーナスポーカー Aの4カードで$4,000

ロイヤルフラッシュの爆発力は魅力ですが、それだけを追い求めてもビデオポーカーの真価は発揮できません。初心者はまずは基本的な「ジャックスオアベター」の正しい手順、基本戦略となるストラテジーから習得しましょう。ジャックスオアベターではベーシックストラテジーを使用することで高いペイアウトを期待できます。

また、ジャックスオアベターの基本戦略を押さえておくことで、他のビデオポーカーゲームにも応用が利くようになります。

 ビデオポーカーを楽しむためには

入門

ビデオポーカーにはさまざまな種類があり、ルールも多種多様ですが、日本人にまったくなじみのないゲームではないので初心者でもちょっと練習してみればすぐに基本的なルールは習得することができるでしょう。

ビデオポーカーで重要なのは「ゲーム別の特性」を見極めることと、最適戦略となる「ベーシックストラテジー」の習得です。

 ビデオポーカーの魅力

 カジノゲーム中ブラックジャックと並ぶ低ハウスエッジゲームである

 ビデオポーカーの基本役

ビデオポーカーの基本役となるものです。最低限でもこれらは覚えておかないといけません。

 ロイヤルストレートフラッシュ

下記、ストレートフラッシュで、かつ「10、J、Q、K、A」の組み合わせがロイヤルストレートフラッシュとなります。

ロイヤルストレートフラッシュ

ハートのロイヤルストレートフラッシュ

 ストレートフラッシュ

ロイヤルストレートフラッシュ以外で、5枚とも同じ絵柄で尚且つ連続する数が揃った状態をストレートフラッシュといいます。

ストレートフラッシュ

ハートの"8~Q"のストレートフラッシュ

 フォーカード

同じ数のカードが4枚揃った状態

フォーカード

クイーンのフォーカード

 フルハウス

3枚の同じ数字のカードと2枚の同じ数字のカードが揃った状態

フルハウス

ハートとスペードで"10"のカードが2枚

ハートと三つ葉とスペードで"6"のカードが3枚

 フラッシュ

5枚とも同じ絵柄(スーツ)が揃った状態

フラッシュ

ハートのフラッシュ

 ストレート

5枚とも連続した数字が揃った状態。ただし、「J、Q、K、A、2」のようにエースをまたいで連続してはいけません。

ストレート

"7~J"のストレート

 スリーカード

3枚の同じ数字のカードが揃った状態

スリーカード

"4"スリーカード

 ツーペア

同じ数字の2枚のカードが2種類揃った状態

ツーペア

"5"と"エース"のツーペア

 ワンペア

同じ数字の2枚のカードが1組揃った状態。ただし、一般的にはワンペアで役が成立することは少なく、"ジャックスオアベター" や "テンズオアベター"のように、"J"以上、"10"以上のペアで配当が成立するものが多い。

ワンペア

"エース"のワンペア

 ビデオポーカー ゲーム種別の特性

多くのゲーム種のあるビデオポーカー

これらゲーム種の多岐多様さはどこからくるかというと、基本役に対する配当の違いやハンド数の違いからくるものなのです。

ジャックスオアベターの配当

一般的な"ジャックスオアベター"の配当が上記のようになっているのに対して、

その他のビデオポーカーの配当

ゲーム種が変わると、同じ配当でもこのように劇的に変化します。

また、ハンド数の違いでもゲーム性が大きく変化します。

ビデオポーカー ハンド数の違い

これらの特性を理解して、自分のスタイルに合ったビデオポーカーをプレイすることが重要です。

まずは、すべての基本となるジャックスオアベターのベーシックストラテジー(最適戦略)から習得することをお勧めします。

「戻る」ボタン 「目次へ」ボタン 「次へ」ボタン