グッドマン法(1235法)の使い方を完全解説!攻略法を徹底シミュレーション
「グッドマン法」とは、オンラインカジノのテーブルゲーム・ライブカジノで使用できる攻略法の一つで、その手順から「1235法」という別名もあります。
- 少ない資金でマネーシステムを成功させたい
- 連敗してもリスクが少ない攻略法がいい
- コツコツと確実に利益を出したい
という方におすすめのベッティングシステムです。このページでは、グッドマン法の実際の手順やシミュレーション、メリット・デメリット、そして改良案や関連する攻略法など、グッドマン法の情報を完全網羅! この記事を読めばすぐにグッドマン法を実戦に利用できます。
- この記事のまとめ
-
連勝するごとにベット額を「1⇨2⇨3⇨5」と変化させていくベッティングシステム
連敗が続いても失う金額が最初の賭け金のみなのでリスクがかなり抑え目
倍率2倍のゲームに使えて、少ない資金でも使えるという特徴がある

この記事はおよそ 7分 で読むことができます。時間がない方は目次を活用しましょう
グッドマン法(1235法)とは?

「グッドマン法」はオンラインカジノのルーレットやバカラといったテーブルゲームやライブカジノで利用できる「マネーシステム」の一つです。連勝するごとにベット額を「1⇨2⇨3⇨5」と変化させていくことから別名を「1235法」と言います。
連敗が続いても失う金額が最初の賭け金のみであることからリスクがかなり抑え目であること、また4連勝することでかなり大幅な利益が獲得できるという点から、リスクとリターンがどちらも優秀な攻略法として人気があります。
数列や表を使うなどの複雑な賭け方を行わないので初心者の方でも簡単に利用でき、また残高が成功率に直結する攻略法(マーチンゲール法など)と比べてグッドマン法は少ない資金でも使えるという特徴があります。
相性のいいカジノゲームの種類

グッドマン法と相性が良いカジノゲームは、簡単に言えば「勝率約50%・当たれば2倍の配当、負ければ全部没収」というゲームとなっています。例を挙げると…
- バカラのプレイヤー
- ルーレットの赤/黒、奇数/偶数(18ポケットを覆うベット方法)
- 『100 Bit Dice』でペイアウト2倍のエリアを作る(成功率49.5%)
- 『モノポリーライブ』などのホイールゲームの「1」
などを利用すると良いでしょう。
ブラックジャックも当たれば配当が2倍になりますが、ダブルダウンやスプリットなどが絡む恐れがあるのでおすすめしません。バカラのバンカーにベットしたい場合はノーコミッションバカラをご利用ください。
賭け方・ルール

続いて、グッドマン法(1235法)のベット手順について説明します。
-
1ユニットあたりの金額を決めます。「ユニット」とは、ここでは最初の賭け金と考えてください。初心者の方は1ドル〜5ドル前後、ハイローラーの方は10ドル〜100ドル以上と、ご自身の残高に見合ったベット額で決めることをおすすめします。本説明では1ユニット=1ドルとして解説します。
-
相性のいいカジノゲームの中から1つ選び、ベットを行います。最初の賭け金は「1ユニット」分です(ここでは1ドル)。
-
勝った場合、ベット額を2ユニット(2ドル)に引き上げて再度ベットを行います。次も勝利した場合今度は3ユニット(3ドル)をベット、その次も勝利した場合5ユニット(5ドル)をベットします。つまり、連勝するたびに「1ドル⇨2ドル⇨3ドル⇨5ドル」とベット額を引き上げます。
どのような状態であっても、負けた場合はグッドマン法は失敗です。ベット額を1ドルに戻して再チャレンジを行います。
引き分けの場合は前回と同じベット額を賭けます。
-
5ユニット(5ドル)での勝負にも勝った場合、グッドマン法は成功です。5ドルの勝負を負けるまで続けて、負けた場合は賭け金を1ドルにリセットして次のセットを開始します。
文章で説明されただけでは分かりにくい… という方は、ジパングtvさんのこちらの動画をご覧ください。
シミュレーション結果
続いて、グッドマン法(1235法)を実際に使用した場合のシミュレーションを解説します。文章の説明だけでは分からなかったという方は、ぜひシミュレーションで確かめてみてください。理解できたよという方は、賭け金や収益などを実際に計算して正しい使い方ができているかをお確かめください。
今回はバカラのプレイヤーにグッドマン法でベットし続け、勝敗結果が「勝ち・引き分け・勝ち・負け・負け・負け・負け・負け・勝ち・勝ち・勝ち・勝ち」となった場合を考えます。
回数 | ベット額 | 勝敗 | 獲得額 | 累計損益 | 勝敗決定後のアクション |
---|---|---|---|---|---|
1回目 | $1 | ○ | $1 | +$1 | 勝ったのでベット額を$2に上げる |
2回目 | $2 | ー | $0 | +$1 | 今回と同じベット |
3回目 | $2 | ○ | $2 | +$3 | 引き分けを挟んで2連勝したのでベット額を$3に上げる |
4回目 | $3 | × | -$3 | $0 | 負けたのでベット額を$1にする |
5回目 | $1 | × | -$1 | -$1 | 負けたのでベット額を$1にする |
6回目 | $1 | × | -$1 | -$2 | 負けたのでベット額を$1にする |
7回目 | $1 | × | -$1 | -$3 | 負けたのでベット額を$1にする |
8回目 | $1 | × | -$1 | -$4 | 負けたのでベット額を$1にする |
9回目 | $1 | ○ | $1 | -$3 | 勝ったのでベット額を$2に上げる |
10回目 | $2 | ○ | $2 | -$1 | 2連勝したのでベット額を$3に上げる |
11回目 | $3 | ○ | $3 | +$2 | 3連勝したのでベット額を$5に上げる |
12回目 | $5 | ○ | $5 | +$7 | 4連勝したので終了 |
6勝5敗1分という成績で、プラス7ユニットで勝利することができました。
まず引き分けを挟んで2連勝の場面ですが、この時ベット額を変えない、また連勝したらベット額を上げることに注意しましょう。引き分けは何もなかったのと同じと考えます。
そして真ん中の5連敗という場面。たとえばマーチンゲール法の場合、5連敗時は32ユニット分のベット額が必要です。しかしグッドマン法は5連敗しても5ユニット分しか失わないのがメリットの一つです。
4連勝でグッドマン法成功となりました。4連勝は勝率50%の場合およそ16回に1回ほど来るので、成功率は割と高めの攻略法となっています。
グッドマン法(1235法)のアレンジ・改良案

続いてはグッドマン法(1235法)のアレンジ案について考えてみます。
今まで1ドルで行っていたユニット(最初の賭け金)を、5ドルに変えたシミュレーションを見てみましょう。効果を実感するため上記のシミュレーションと同じ勝敗結果にしています。
回数 | ベット額 | 勝敗 | 獲得額 | 累計損益 | 勝敗決定後のアクション |
---|---|---|---|---|---|
1回目 | $5 | ○ | $5 | +$5 | 勝ったのでベット額を$10に上げる |
2回目 | $10 | ー | $0 | +$5 | 今回と同じベット |
3回目 | $10 | ○ | $10 | +$15 | 引き分けを挟んで2連勝したのでベット額を$15に上げる |
4回目 | $15 | × | -$15 | $0 | 負けたのでベット額を$5にする |
5回目 | $5 | × | -$5 | -$5 | 負けたのでベット額を$5にする |
6回目 | $5 | × | -$5 | -$10 | 負けたのでベット額を$5にする |
7回目 | $5 | × | -$5 | -$15 | 負けたのでベット額を$5にする |
8回目 | $5 | × | -$5 | -$20 | 負けたのでベット額を$5にする |
9回目 | $5 | ○ | $5 | -$15 | 勝ったのでベット額を$10に上げる |
10回目 | $10 | ○ | $10 | -$5 | 2連勝したのでベット額を$15に上げる |
11回目 | $15 | ○ | $15 | +$10 | 3連勝したのでベット額を$25に上げる |
12回目 | $25 | ○ | $25 | +$35 | 4連勝したので終了 |
「1⇨2⇨3⇨5」という法則なので、5倍にすると「5⇨10⇨15⇨25」となります。それでもリスクはどこで負けても最初の賭け金のみなので、大幅なリスク上昇というわけでもありません(たとえばマーチンゲール法だと9戦目には160ドルのベットが必要です)。
そのため、ベット額をいつもより上げてみると時間効率が上げる可能性が高まります。
他にも4連勝後すぐ止めるのではなく5ユニットで勝負する、など様々なアレンジがあるので、グッドマン法に慣れた方は自分なりの改良を加えてみてはいかがでしょうか?
グッドマン法(1235法)のメリット
- 負けてもリスクが限定的なのでコツコツ勝負できる
- 連敗時の損失が圧倒的に低い
- 連勝時にベット額を増やすだけなので初心者の方も使いやすい
グッドマン法(1235法)の一番のメリットは「ローリスク」であることです。どのタイミングで負けても失う賭け金は最初のユニット分のみ。2連勝後のベットで負けてもプラマイゼロ、3連勝後のベットで負けても1ユニット分の利益が残ります。
さらに、ずっと連敗が積み重なっても大丈夫。1ユニット=1ドルなら、10連敗しても失うのは10ドルだけ。マーチンゲール法で10連敗したら、次のベット額は1,000ドル以上となります。連敗でベット額が膨れてしまう攻略法に比べると、圧倒的に低いリスクで勝負できます。
4連勝というある程度のハードルはありますが、勝率50%の場合だと4連勝は16ラウンドに1回くらい訪れる計算です。大博打はせずコツコツ利益を積み重ねたい…という方には大変おすすめと言えるでしょう。
また、「1235法」という名前の通り、負けたらベット額を最初に戻す、勝ったら1⇨2⇨3⇨5とベット額を上げる、これだけで完成するマネーシステムなので、初心者の方も覚えやすく使いやすいというのもメリットです。テーブルカジノで練習しなくとも最初からライブカジノで実戦できる攻略法となっています。
グッドマン法(1235法)のデメリット
- 4連勝を達成できなければ損失が積み重なる一方
- 勝率50%爆益を獲得できる可能性は低い
- 利益が確定するタイミングが少なく退屈に感じることも
グッドマン法(1235法)は「4連勝する」ことが前提の攻略法です。そのため、連敗が続いた場合はもちろんですが、4連勝を達成しないまま勝利⇨敗北⇨勝利⇨敗北と続いてしまうとマイナスが膨れ上がってしまいます。
グッドマン法は、最初に負けてしまうと1ユニット分の損失になるのはもちろんですが、「1ユニットをベットした後に2ユニットをベット」しているので、1回勝ってから負けた場合も差し引き1ユニット分の損失になります。そのためプラマイゼロラインになるのは2連勝からとなり、利益が取れないままズルズルマイナスとなる危険性もあります。
4連勝の確率自体はそこまで低くありません。4連勝すれば11ユニット分の利益を確保することができますが、ここにもデメリットがあります。それは、「4連勝したら終了」という点です。
同じように連勝でベット額を上げる「パーレー法」は、10連勝などを狙ってもOKです。10連勝を達成した場合は1,000ユニット以上の利益を獲得できますが、グッドマン法では4連勝の時点で打ち止めなので、爆益を狙うプレイヤーさんは他の攻略法を使った方が良いでしょう。
関連する攻略法
最後に、グッドマン法とよく似た攻略法をまとめて解説します。連勝する(もしくは連敗する)ごとにベット額を増やす、もしくはある程度の利益を出すのに決められた連勝数がある攻略法となっているので、グッドマン法のメリットが魅力的に思えるプレイヤーさんはぜひ以下のマネーシステムも使ってみてはいかがでしょうか?
モンテカルロ法
「モンテカルロ法」は、モンテカルロのカジノをぶっ潰した…なんて噂から名付けられた攻略法です。数列を用意し、勝ったり負けたりするごとに数列を書いたり消したりすることで次のベット額を決め、その数列が全て無くなればモンテカルロ法は成功となります。
使用するのに慣れがいるので中級者以上向けのシステムベットにはなりますが、その分「カジノの攻略法」として人気があります。
ウィナーズ法
「ウィナーズ法」も数列を用いてベット額を決める攻略法です。テーブルゲームで2連敗すると利用できる攻略法で、数列に書いてある数字の倍をベットし、勝ったらその数字を消して負けたらベット額を数列に書き加えます。こちらも数列が全てなくなると成功です。
連敗してもベット額が急激に上がることはなく、勝率が50%を下回っている場合でも利益を出すことができます。
マーチンゲール法
「マーチンゲール法」は、カジノプレイヤーなら誰もが知る攻略法です。攻略手順は非常にシンプルで、「負けた時にベット額を2倍にしていく」だけ! どのタイミングでも勝利すれば利益が約束されるので、大きな連敗がない限りは利益が増え続けます。
鉄壁な守備力を誇りますが、連敗が重なると全ての残高を失う危険も。そのため「マーチンゲール信者」「マーチンゲールアンチ」のプレイヤーがそれぞれ非常に多く、良くも悪くも話題になりやすい攻略法です。
バーネット法
「バーネット法」は、別名を「1326法」というマネーシステムです。グッドマン法と似たような別名ですが、バーネット法も連勝するたびにベット額を「1⇨3⇨2⇨6」と変化させる、という仕組みになっています。
グッドマン法と比べると、2連勝しない限り利益が出ないのは同じですが、2連勝後に負けても2ユニット分の利益が確保できる、4連勝すると12ユニットの利益が確定するのがメリットです。その分2連勝しない限りずっと収支がマイナスになってしまうので、一長一短の攻略法と言えるでしょう。
ウィナーズ法の使い方まとめ
グッドマン法は、その別名である「1235法」の通り、連勝するたびにベット額を1⇨2⇨3⇨5と上げていく攻略法です。負けたらベット額を1に戻すため、連敗しても大きなマイナスには繋がりにくく、また4連勝というハードルをクリアすればある程度の利益が確保できることからローリスクな攻略法として人気の高いマネーシステムとなっています。
初心者でも使いやすくハイローラーの方でも問題なく使用できるメリットがある一方、ジリジリと損失が積み重なる可能性もありハイリターンを得る攻略法としてはあまり適していない、というデメリットもあります。コツコツ利益を手に入れたい方に大変オススメの攻略法です!