クラップスのルールを徹底解説!初心者でも分かる遊び方と攻略法
クラップスは、2つのサイコロの出目を予想してベットするカジノゲームの一つです。バカラやルーレットなど他のテーブルゲームと比べると知名度は低いものの、特にラスベガスなどのランドカジノでは大人気!
「プレイヤーvsカジノ」のような一体感が楽しめるので、たくさんの観客と賑やかに遊べるのがクラップスの特徴です。
もちろんオンラインカジノでもライブゲームでクラップスが楽しめます!また、オンラインカジノだとお店ではタブーとされているような賭け方も出来ちゃうのでより楽しみ方が広がります。
このページではクラップスのルールと賭け方について詳しく解説します。賭け方も手順も多いので難しそうに見えるかもしれませんが、最初に知っておくべき情報は少しだけなので大丈夫です!気軽にクラップスをプレイして、プレイヤー同士の一体感を楽しみましょう!
この記事で分かること
- クラップスは2つのサイコロの出目を予想するシンプルなゲーム
- 還元率が100%となる「オッズ」には必ずベットするべし!
- 多彩な賭け方があるが、基本の「カム」「ドントカム」「オッズ」だけ覚えたらOK

この記事はおよそ 10分 で読むことができます。時間がない方は目次を活用しましょう
クラップスはダイスを使ったギャンブルゲーム

クラップスはイギリスやアメリカなどを中心とした全世界でプレイされているダイスゲームで、現在でもラスベガスなどのライブカジノで広く親しまれています。ラスベガスで観客を含めて「盛り上がっている」テーブルは、大体クラップス…というほどです。
また、クラップスの特徴は、サイコロをプレイヤー自身が投げて良いこと!ディーラーはチップを管理するだけで、サイコロのスローはプレイヤーに委ねられています。
良い目が出れば一緒に喜び、悪い目が出れば悲しみ(時にはブーイングを受けたり)、とプレイヤー同士の一体感を味わえるのがクラップスの特徴です。
オンラインカジノでは一人でプレイすることになりますが、ライブであればチャット欄を通して一体感を楽しめます!
還元率(RTP)の範囲は83.33%~99.17%(Evolutionライブ)
クラップスのルール

クラップスは、2つのサイコロを使ったカジノゲームです。ゲームの開始は「カムアウトロール」と呼ばれるシューターの初回のロールから始まります。
シューターが7または11をロールすると、「パスラインベット」は勝ちとなります。2, 3, 12をロールすると負けとなります。
ゲームにはこれ以外にも多くの賭け方がありますが、この「パスラインベット」の流れがクラップスの基本的なルールとなります。
1投目の勝敗条件

- 出目の合計が「7」または「11」ならシューターの勝ち
- 「2」か「3」か「12」なら負け
- 「4〜10(7を除く)」が出たら二投目を行います。
2投目以降の勝敗条件

- 「一投目で出た合計」が出ればシューターの勝ち
- 「7」が出たら負け
- それ以外が出たらもう一度振り直しを行います。
勝敗が決まるまでゲームが続き、決まった時点で終了となります。
ただし、それを見ているプレイヤーは「シューターの負け」に賭けることもできます。詳しい内容は「クラップスのゲームの流れと基本の賭け方」でご覧ください。
クラップスで使われる用語
続いて、クラップスで使われる基本用語について解説します。この用語については、下の説明文章では断りなく利用するので、「この単語はなんだ?」と思ったらいつでもこの用語集に戻ってご確認ください。
用語 | 内容 |
---|---|
シューター | サイコロを投げる人 |
シリーズ | ゲームの一連の流れ |
カムアウトロール | シリーズの1投目 |
ポイント | ダイスの出目 |
クラップス | ダイスの出目が「2、3、12」 |
ナチュラル | ダイスの出目が「7、11」 |
ポイントナンバー | ダイスの出目が「4、5、6、8、9、10」 |
セブンアウト | ダイスの出目が「7」でシリーズが終了すること |
マルチロールベット | 複数回投げて勝負が決まる賭け方 |
ワンロールベット | 1投目で勝負が決まる賭け方 |
パスライン | 1投目にシューターが勝つ方に賭ける |
カム | 2投目以降にシューターが勝つ方に賭ける |
オッズベット | ポイントナンバー後に賭け金を増やすベット |
また、そもそもこの文章では理解しにくい部分もあると思うので、詳しい内容は下の項目で説明しています。
出目の確率
クラップスの詳しい内容を説明する前に、「2個のサイコロの出目の合計」がどのような確率で出現するかについて説明します。これを覚えておくと、クラップスでどの賭け方が最もお得か、について理解が深まります。
ダイスの合計値 | 確率 |
---|---|
2、12 | 2.77% |
3、11 | 5.55% |
4、10 | 8.33% |
5、9 | 11.11% |
6、8 | 13.88% |
7 | 16.66% |
2個のサイコロの出目の合計において、最も出やすいのは「7」です。6面体のサイコロ2個、つまり6×6=36通りあるサイコロの出目のうち、6通りで7が出るので、出現確率は「6分の1」になります。百分率に直すと16.66%です。
カムアウトロールにおいて、ナチュラルが出る確率は「36分の8」ですが、クラップスが出る確率は「36分の4」なので、1投目ではシューターが勝つ可能性が高いです。
ただし、2投目以降では必ず「ポイントナンバー(36分の5以下)」で勝ち・「7(36分の6)」で負けとなるので、シューターが負ける可能性の方が大きくなります。
クラップスの配当

クラップスの配当は賭けの種類によって異なります。以下は主な賭け方とその配当をまとめています。
用語 | 内容 |
---|---|
パスライン/ドントパス | 1:1 |
カム/ドントカム | 1:1 |
パスライン/カム オッズベット | |
「4」、「10」 | 2:1 |
「5」、「9」 | 2:3 |
「6」、「8」 | 5:6 |
WINにベット | |
「4」、「10」のWINにベット | 9:5 |
「5」、「9」のWINにベット | 7:5 |
「6」、「8」のWINにベット | 7:6 |
LOSEにベット | |
「4」、「10」のLOSEにベット | 5:11 |
「5」、「9」のLOSEにベット | 5:8 |
「6」、「8」のLOSEにベット | 4:5 |
ワンロールベットの配当
フィールド | |
---|---|
「3」、「4」「9」、「10」、「11」 | 1:1 |
「2」、「12」 | 1:1 |
セブン | 4:1 |
クラップス | 7:1 |
クラップス2 | 30:1 |
クラップス3 | 15:1 |
クラップス12 | 30:1 |
イレブン | 15:1 |
C・E | |
「2」、「3」、「12」 | 3:1 |
「11」 | 7:1 |
クラップスのゲームの流れと基本の賭け方
続いて、クラップスのゲームの流れについて詳しく解説します。といっても覚えることはそこまで多くありません。まずは「どうやったらゲームが終わるのか」と「分かりやすい賭け方」について覚えればクラップスを楽しむには十分です。
1投目(カムアウトロール)の流れ

カムアウトロールでは、シューターが投げたサイコロの出目によって結果が決まります。
- 出目の合計が「7」or「11」だった場合…「ナチュラル」が出たのでシューターの勝利
- 出目の合計が「2」、「3」or「12」だった場合…「クラップス」が出たのでシューターの敗北
- 出目の合計が「4」「5」「6」「8」「9」「10」のいずれかの場合…ゲームは続行となり、出た数字が「ポイントナンバー」となります
つまり、出目が「4〜10(7を除く)」だった場合はシリーズが継続し、それ以外の数字であればシリーズは終了、次のゲームに移行します。
1投目のマルチロール(Multi-roll)の賭け方

「マルチロール」ベットとは、「複数回で勝負が決まるかもしれないベット」のことを指します。もちろん1投で勝敗が決する場合もあります。
次の項目で解説するのは、「カムアウトロール」でしか賭けることのできないベットです。2投目以降ではベットできないのでご注意ください。
パスライン(PASS LINE)

「パスライン」は、シューターが勝利すると成功となる賭け方です。
一投目では「7か11」が出ると勝利、「2か3か12」が出ると負けとなります。
二投目以降では「ポイント」が出ると勝利、「7」が出ると負けとなります。
ドントパス(DON’T PASS)

「ドントパス」は、シューターが敗北すると成功となる賭け方です。
一投目では「2か3か12」が出ると勝利、「7か11」が出ると負けとなります。
二投目以降では「7」が出ると勝利、「ポイント」が出ると負けとなります。
ランドカジノではエリアこそあるもののタブー視されていることが多い賭け方ですが、オンラインカジノでは気兼ねなくベットすることができます。
2投目以降:「7」の目が出るまでゲームが継続する

カムアウトロールで「4,5,6,8,9,10」のいずれかが出現した場合、出た目のことを「ポイント(ナンバー)」と呼び、シリーズが継続します。
2投目以降では、シューターが「ポイント」を出すと勝利となり、「7」を出すと敗北となります。それ以外の数字は全て決着が付かず、シリーズ継続となります。決着が付いた時点でゲームは終了となり、次のゲームに移行します。
2投目以降のポイントロールの賭け方

続いて、2投目以降のマルチロールの賭け方について解説します。「パスライン」「ドントパス」とは異なり、この賭け方は「2投目以降ならいつでも」ベットすることができます。1投目でのベットはできませんのでご注意ください。
なお、「カム」「ドントカム」「オッズベット」以外はマイナーな賭け方なので、最初に覚える必要はありません。
カム(COME)

「カム」は、1投目の「パスライン」と全く一緒の賭け方です。ただし、カムアウトロール以外の任意のタイミングで参加することができます。
一投目では「7か11」が出ると勝利、「2か3か12」が出ると負けとなります。この「一投目」とはカムアウトロールのことではなく、カムにベットした次のロールを指します。そして、他の数字が出現した場合はその出目がポイントとなります。
二投目以降では「ポイント」が出ると勝利、「7」が出ると負けとなります。
パスラインやドントパスにベットしていても賭けることができ、勝敗は独立して考えられます。
ドントカム(DON’T COME)

ドントカムについても1投目の「ドントパス」と全く一緒の賭け方です。ただし、カムアウトロール以外の任意のタイミングで参加することができます。
一投目では「2,3,12」が出ると勝利、「7,11」が出ると負けとなります。この「一投目」とはカムアウトロールのことではなく、カムにベットした次のロールを指します。そして、他の数字が出現した場合はその出目がポイントとなります。
二投目以降では「ポイント」が出ると勝利、「7」が出ると負けとなります。
パスラインやドントパスにベットしていても賭けることができ、勝敗は独立して考えられます。
こちらもランドカジノではタブーと考えられている賭け方ですが、オンラインカジノではご自由にどうぞ。
オッズベット(ODDS BET)

オッズベットは、パスラインかカムのいずれかをベットした際に、賭け金を上乗せする賭け方です。
単純にベット額が上乗せされるのではなく、ポイントに応じて配当が変動するため控除率は0%となっています。そのため最もお得にカジノを楽しめる賭け方…と言えますが、パスラインやカムのベットが前提となっている賭け方であることにご注意ください。
レイオッズ(Lay Odds)

「レイオッズ」はオッズベットと似たような賭け方で、ドントパスかドントカムのいずれかをベットした際に、賭け金を上乗せする賭け方です。単純にベット額が上乗せされるのではなく、ポイントに応じて配当が変動するため控除率は0%となっています。
ハードウェイ(Hardways)

ハードウェイは、2〜5までのいずれかの数字のゾロ目にベットする方法です。
ハードフォーの場合
「2のゾロ目」が出れば勝ちとなり、「7」もしくは「他の組み合わせの4/(1,3)or(3,1)」が出ると負けとなります。
ハードシックスの場合
「3のゾロ目」が出れば勝ちとなり、「7」もしくは「他の組み合わせの6/(1,5)(2,4)(4,2)(3,3)」が出ると負けとなります。
ハードエイトの場合
「4のゾロ目」が出れば勝ちとなり、「7」もしくは「他の組み合わせの8/(2,6)(3,5)(5,3)(6,2)」が出ると負けとなります。
ハードテンの場合
「5のゾロ目」が出れば勝ちとなり、「7」もしくは「他の組み合わせの10/(4,6)or(6,4)」が出ると負けとなります。
WINにベット(Place to Win)

「Winにベット」とは、数字を指定して、「7」が出るより先にその数字が出現すれば勝ちとなる賭け方です。
「4,5,6,8,9,10」のいずれかから数字を選ぶことができ、次に7が出るよりもその数字の方が早く出ると勝利となります。ベットした数字によって配当が異なり、6や8で当てるよりも4や10で当てるほうが確率が低い分配当は高いです。
LOSEにベット(Place to Lose)

「LOSEにベット」とは、数字を指定して、その数字より先に7が出現すれば勝ちとなる賭け方です。
「4,5,6,8,9,10」のいずれかから数字を選ぶことができ、次に選んだ数字が出るよりも7が早く出ると勝利となります。ベットした数字によって配当が異なり、「7」に近い数字であるほど配当は大きくなります。
ワンロール(One Roll)の賭け方

「ワンロール」は、いつでもベットが可能な賭け方です。カムアウトロール、またそれ以降のロールでもベットすることができ、賭けてから次の1回のロールにのみ有効となります。
そのため、複数回に勝負が跨ることがないのですぐに結果を確認することができます。
フィールド(Field)

「フィールド」は、サイコロの出目の合計が「2,3,4,9,10,11,12」のいずれかであれば成功となる賭け方です。「5〜8」のいずれかが出ると失敗となります。
また、「2」「12」のいずれかが出ると配当が上がります。
セブン(Seven)

「セブン」は、サイコロの出目の合計が「7」であれば成功となる賭け方です。成功率が6分の1とかなり厳しく、また還元率も全ての賭け方の中で最も悪いことが多いので、利用するのはできるだけ避けたほうが良いでしょう。
クラップス(Craps)

「クラップス」は、サイコロの出目の合計が「2,3,12」のいずれかであれば成功となる賭け方です。「エニークラップス」と呼ばれます。
また、「クラップス2」「クラップス3」「クラップス12」と呼ばれる賭け方もあり、それぞれ2・3・12をピッタリ出せば成功となる賭け方です。成功率がかなり低い分、勝利すると非常に大きな配当を獲得できるものの、こちらもかなり厳しい還元率となっています。
イレブン(Eleven)

「イレブン」は、サイコロの出目の合計が「11」であれば成功となる賭け方です。成功率は1/18とかなり難しいです。
C・E

「C・E」は「クラップス・イレブン」の略で、サイコロの出目の合計が「2・3・12(クラップス)」のいずれかに加えて「11」でも成功となる賭け方です。
クラップスの必勝法

お祭りゲーム的な側面が強いクラップスですが、「パスライン」や「カム」といった賭け方の還元率は98.6%と非常に高く、とても攻略に適しているカジノゲームでもあります。
そこで、クラップスをもっとお得に活用するための攻略法について解説します。
この攻略法を使えば、「バカラ」「ブラックジャック」そして還元率最高と名高い「ビデオポーカー」のRTPさえ凌駕する非常にプレイヤーに有利なゲームとして遊ぶことができるので、お得にカジノを楽しみたい、という方は要チェックです!
オッズには必ず賭ける

パスラインやカムにベットし、1回で勝負が決まらなかった場合は「オッズ」と呼ばれる賭け方を利用できます。
これは、パスライン・カムのベット額に追加して賭けることができるベット方法で、その時のポイントに応じて配当が変わることが特徴です。
その配当は純粋に「当選確率」によって決まります!例えばポイントが「4」の場合、4の出現確率が「3/36」に対して7の出現確率は「6/36」なので、3回に1回の確率で7より4の方が先に出現することになります。その場合、配当は3倍になります。
つまり、控除率が0%、還元率が100%の賭け方となるのです!
実際はパスラインやカムにベットしているので、全体の賭け金で言えば100%を下回りますが、それでもかなり高い水準のRTPになることは間違いありません!非常にお得なので、「オッズ」に賭けられる時は絶対にベットしましょう。
ベッティングストラテジーで大きく勝つ

パスラインやカムで利用できる「オッズ」には上限があります。一般的なカジノテーブルであれば「パスライン(カム)でベットした金額の10倍」が上限である場合が多いです。
先ほど言った通り、オッズは賭けるほど全体の還元率が上がります。そのため、賭けられるのであれば上限までベットするのが一番良いということになります。
つまり、最初にベットする金額は大きくても手持ちの金額の1/10未満、安全に遊びたいなら1/100程度である方が望ましいでしょう。
通常時は様子見のベットを行い、勝負時は一気に賭ける、このようなチップコントロールによって大きくプラスに近付けることができます。
クラップスをランドカジノでプレイする際のマナー

クラップスはアメリカのラスベガスなど、ランドカジノで非常に人気のテーブルゲームとして知られています。
特にクラップスはお祭りゲームのような勝負が楽しめることで人気を博しており、「プレイヤー全員」と「カジノ」が直接戦う、と言ったような雰囲気を味わうことができます。
周りの観客と一緒になって、サイコロの出目に一喜一憂できるのがとたも楽しいポイントです。
そこで、クラップスをランドカジノでプレイする際のマナーについて解説します。
「ドントパス」「ドントカム」には極力賭けないこと
クラップスはプレイヤー(=シューター)がカジノ側からお金を持ち帰るか、それともカジノ側に取られてしまうか…を予想するゲームです。
そのため、シューターが失敗することに賭けるドントカム・ドントパスはかなりプレイヤーから嫌われます。迷惑系You○uberでもない限りやめた方が良いでしょう。
特にシューターは、自分を信じて賭けてくれている人がいる以上、自分自身がドントパスやドントカムに賭けるのは絶対に止めるべきと言えます。
多くのカジノがシューターのドントパス・ドントカムへのベットを禁止しており、また禁止されていないカジノでもほとんど利用されません。賭ける人が自分1人であれば大丈夫ですが…
シューターが勝利したら喜びを分かち合おう
1シリーズごとに、シューターを担当するプレイヤーは変わります。シューターがカムアウトロールで7や11を出した、など良い目が出た場合は、シューターを称賛してあげてください!逆に1ゾロや6ゾロを出してしまったら… 多少ブーイングしたりイジってあげるのがマナーです(笑)
元々クラップスはプレイヤーや観客がワイワイと楽しむテーブルゲームなので、気軽にプレイするのが最も良い遊び方です!
クラップスを提供しているカジノゲーミング
クラップスはランドカジノで人気の高いテーブルゲームですが、オンラインカジノはその性質上「複数人でワイワイ遊ぶ」というのが難しいことからまだまだマイナーなゲームとなっており、遊べるプロバイダー(ゲーム会社)は多くありません。
そこで今回は、日本市場のオンラインカジノでクラップスを提供しているプロバイダーの中から、2つのゲームを紹介します。
Evolution(エボリューション)

Evolution(エボリューション社)といえば、言わずと知れたライブカジノ最大手のゲーム会社です。エボリューションがプレイできないオンラインカジノ自体、現在ではほとんど無くなってきています。
エボリューション社では「クラップスライブ」というライブゲームを展開しており、このゲームではいつでもシリーズをスタートさせることができます。
つまり、自分の賭けたゲームが「カムアウトロール」となり、そのゲームからシリーズが始まることになります。そのため「マルチロール」ベットの場合、同じ数字でも全く異なる結果になることがあります。
「Evolution」には初心者向けのイージーモードがある

エボリューション社のクラップスでは、「イージーモード」と呼ばれる賭け方があります。
マルチベットでは状況が分かりにくくて勝ったのか負けたのか分かりにくい…という方のために、マルチベットの中でも勝利条件が分かりやすい「WINにベット」とワンロールのフィールド・セブン・クラップス・イレブンをプレイすることができます。
そのため、慣れるまではこのイージーモードを使用するのが良いでしょう。
しかし、簡単な分還元率が非常に低く設定されているのも多いので、クラップスの内容を把握したら通常モードに切り替えることを強くお勧めします。
NUCLEUS Gaming(ニュークリアスゲーミング)

NUCLEUS Gaming(ニュークリアスゲーミング社)のクラップスは、盤面が非常に使いやすく初心者の方でも簡単に利用できる、非ライブのテーブルゲームです。
ベットエリアにカーソルを合わせるとベット額の下限〜上限が表示され、またルールも細かく説明されているので迷うことはありません。
慣れるまではライブゲームより、ベットタイムの制限がないテーブルゲームを使うのがおすすめです。特にクラップスは慣れるまでルールを確認する、と言ったこともあるはずなので、最初はテーブルゲームをプレイするのが良いでしょう。
クラップスが遊べるオンラインカジノ
クラップスがプレイできるオンラインカジノの中から、今回は「ミスティーノ」を紹介します。
ミスティーノはエボリューション社の『クラップスLIVE』、そしてファーストパーソンも両方遊べるので、初心者からベテランの方まで幅広く楽しめます。
また、ミスティーノは獲得できるボーナスにおける「賭け条件」や「禁止ゲーム」を撤廃!現金チップとしてボーナスを利用できます。そのため、クラップスもボーナスでプレイできるので大変おすすめです。
クラップスでよくある質問
- クラップスはどんなルールのゲームですか?
-
クラップスは、2つのサイコロを使用するカジノのテーブルゲームの一つです。このゲームは、サイコロの出目の合計に賭けることで進行します。
クラップスは、多くの賭け方があるため、最初は複雑に感じるかもしれませんが、基本的な賭け方を覚えると非常に楽しいゲームとなります。
カジノによっては、ルールや賭けの種類に若干の違いがある場合もありますので、プレイする前にクラップスのゲームの流れと基本の賭け方を確認することをおすすめします。
- どのようなベットがクラップスで可能ですか?
-
クラップスには様々な賭け方が存在します。主なベットには、「パスラインベット」があり、シューターの初回ロールで7や11が出れば勝ち、2、3、12が出れば負けとなります。
「ドントパスラインベット」はこれとは逆の結果を予測します。「カムベット」と「ドントカムベット」は、ポイント設定後の賭けで、それぞれパスラインとドントパスラインのルールに従います。
「フィールドベット」は次のロールで特定の数字が出ることを予測。「プレイスベット」は特定の数字が7の前に出ることを予測します。
「ハードウェイベット」では、特定のダブル数字が7の前に出ることを予測。「プロポジションベット」は次のロールの特定の結果を予測します。
これらはクラップスの基本的な賭け方で、これを理解するとゲームの流れが掴みやすくなります。
- 「パスライン」ベットとは何ですか?
-
「パスライン」ベットは、クラップスの最も基本的で一般的な賭け方の一つで、シューターが勝つことを予測する賭けです。
この賭け方は、クラップスのテーブルの周囲にある「PASS LINE」と書かれたエリアにチップを置くことで行います。
シンプルなルールでありながら、ゲームの基本的な戦略や流れを理解する上で非常に重要な賭け方となっています。
- クラップスで勝つための最良の戦略は何ですか?
-
クラップスは運に依存するゲームで、確実な勝利戦略はありません。しかし、ハウスエッジが低い「パスライン」や「ドントパスライン」ベットを中心にすると、損失を抑えながらプレイできます。
ゲームを始める前に予算を設定し、ルールを理解して無駄な賭けを避けることが大切です。
クラップスは楽しむためのゲームであり、利益追求のみを目的とするのはよくありません。責任あるプレイを心がけるべきです。
- クラップスは他のカジノゲームと比べてどのような特徴がありますか?
-
クラップスは、他のカジノゲームとは異なり、社交的な特性を持ち、テーブルを囲むプレイヤーとシューターのアクションによって進行します。
賭け方が多岐にわたるため初心者には複雑に感じられますが、ルールを学ぶと楽しめます。特に「パスライン」や「ドントパス」のような低いハウスエッジの賭けがあり、0%のハウスエッジを持つ「オッズベット」も存在します。
ランドカジノでは、プレイヤーはシューターとしてアクティブに参加でき、独特な雰囲気の中でサイコロの結果に興奮することが多いです。
まとめ
「クラップス」は、日本ではマイナーなテーブルゲームとして認識されていますが、アメリカ・ラスベガスなどを中心に全世界でプレイされているカジノゲームです。特にランドカジノでの人気が高く、オンラインカジノでも最近プレイされるようになりました。
2個のサイコロを振ってその出目に応じて展開が変わり、さっき出していれば負けだった出目が勝ちになる…なんてことも。1回で勝負が決まらないことが多いので「敷居が高いのかな」と敬遠する方が多いのですが、ゲームの流れさえ覚えれば全く問題なくプレイできます!
また、このゲームは還元率が非常に高く、普通にプレイしても98.6%というRTPなのですが、ある状況では「還元率100%」のゲームとして賭けられる場合もあり、上級者のプレイヤーが大変よく利用しているゲームとなっています。
お得にカジノを楽しみたい方は、クラップスをプレイしてみてはいかがでしょうか?
Bell
(ウィナーズクラブ管理人)
クラップスはランドカジノでも大人気の興奮と戦略が交錯するカジノゲームです。サイコロを振るシンプルなルールながら、多彩な賭け方で深みがあります。社交的なゲームで、一緒に盛り上がるのが魅力。初心者も経験者も楽しめる、絶対に試すべきゲームです!